ウィジャボード(Ouija board)

Ouija カナダ生活
スポンサーリンク

ウィジャボード(Ouija board)って聞いたことありますか。

スポンサーリンク

ウィジャボードって何?

簡単にいうとこれは日本のこっくりさんみたいなやつ。
こっくりさんの由来はウィジャボードらしいよ。

ウィジャボードってどんなルール?

ルールもほぼこっくりさんと同じ。
複数人で、アルファベットと数字の書いてある板を使って儀式的なことをして、
霊か何かこの世のものではないものに答えてもらうみたいな感じ。

ウィジャボードはこっくりさんみたいに手を離したら
呪われるみたいなのはないらしい。
こっくりさんの方が怖いよね。

どちらかというと占い?的なノリ?でもオカルトの類になります。
こっくりさんと同じで、子供が怖がってやる遊びなのには変わらないですが。

ウィジャボードはおもちゃ屋さんで変える!

でもウィジャボードはおもちゃとして販売しているらしい(笑)
こっくりさんは手作りだよね。
ウィジャボードは板?みたいなボードを買うんだよ。
作れそうだけどね?

Ouija
ちなみにこんなやつです。

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました