【英語】私の英語勉強方法 語学留学前と留学中

English

tomoslife

2022年10月7日

ABC English

もう何年も何年も英語勉強してますが、まともに話せるようになったのはホントにここ数年です。
たくさん失敗も挫折もしてるわけですが、私が英語勉強で大事だと思うことを書いていきます。
留学前にしておいた方がいいことと、現地に行ってから頑張ることで二つに分けておきたいと思います。

留学前にやっておいた方がいいこと!

留学前にやっておいてよかったことと、やっとけばよかったと思うことがたくさんありました。
実際にゼロの状態で行く人って結構いますが、留学前私は結構勉強してたかも?
実際、現地行ってからの過ごし方がかなり変わるので、勉強はしてから行った方がいいです。

目標設定

ある程度目標を設定しておくのは大事だと思います。
別にテストなどで点数化しなくても良いとは思っています。
でも、日本に戻る予定の人であればTOEICのスコアはやっぱり重要。
カナダに自力で残る人であれば(移住や学位を取る人など)IELTSかCELPIP必要です。
なので、目標にするのは必須です。今回私の話はIELTSなどのアカデミックな話ではないです。
こういうのは別途それ専用の勉強が必要だと思っています。
私はそんな点数化とかはしていなくて、日常会話ができるようになる!くらいの感じのゆるゆるな目標をはじめは立てていました。

基礎文法編

ある程度勉強してきてる人なら基礎勉強とかいらないと思いますが(大学受験してる人とかちゃんと高校英語学んできた人とか)
おそらくそんな人ばっかりじゃないと思うので。
個人的な意見としては、ある程度の基礎文法の勉強は必要だと思います!!
文法はいらないとか言ってる人いますが、たしかに日本人は文法ばっかりやっててその他がおろそかになってるのは事実!
だから日本人は英語ができないのはほんとに事実!

でも、ある程度単語とか文法知ってないと話にならないですよね。
実際に海外行って、全く文法分からない人とかいるの見てきました!
やっぱりそうゆう人たちと比べてある程度文法分かる人のが伸びるの早いですし。
必要なのは中学英語レベルでOK!
なんでもいいから1冊文法の本(薄いもの、自分のこなせそうな量のもの)を購入してとりあえず1冊終わらせましょう!!
私も留学前に大学受験のときの文法本を見返したり、しておきました。
これは本当にやっておいてよかった!これだけで周りの人と差がつきました。
参考書苦手だぜって人はYouTubeでも文法が学べるチャンネルがあります。
とにかく何かやってほしい。ちなみに、語学学校ではレベル別になっていますが、上の方のクラスって日本人少なかったです。

おすすめ教材

【初級】中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる本 

これ一冊読めば、一通りは身につく内容です。問題集と一緒にやれば定着もして完璧です。

【初級】中学校3年間の英語が1冊でしっかりわかる問題集

問題集で、リスニングもしっかり勉強できるのでとても良いです。

【初級】ハイパー英語教室 中学英文法

こちらはわかりやすいと評判の参考書です。英語が本当に苦手な人におすすめです。

【初級】ニューコース問題集 中学英文法

問題集なので、文法を定着させるのにいいです。

中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。

やさしい解説と豊富な練習問題で,英文法の知識と英語の感覚が同時に身につきます。大人向けの追加情報や音声学習コンテンツも充実しています。

【中級】Next Stage 英文法・語法問題

し使ってた人多いと思いますが、こちら受験勉強で使ってたのですが、おすすめです。本当に懐かしい。一冊やり切るとかなりレベルが上がります。受験問題なので、中級レベルです。

リスニング編

ここまでは簡単。こっからが大変。文法って理解すれば簡単かな?って思っています。

どんどん話せって言う人いるかと思いますが、ネイティブとか会話するときに私がやっぱり大事だなぁと思ったのはリスニング力です。
そもそも相手が何言ってるか分からなかったら、会話にならなくないですか??
相手が何話してるか分からないと何が分からないか分からない!
なので話せるようになるにはまずはある程度のリスニング力は必要。

私は留学前リスニング力が皆無でしたので、行ってから苦労しました。
文法がかなりできたので、結構上のクラスに行けたのですが、先生が何言っているかほんとに不明でした。

リスニングって本当にたくさん聞くっていう勉強方法しかないし、効果もわかりにくいから勉強が続きにくなって思っています。

そんなときに、リスニング力あげるのにおすすめなのはやっぱりYou Tubeかなって思います。
映画とかドラマもいいとは思うのですが、難しい英語が出てきたり(専門用語とか)があるので、
YouTubeだと結構日常会話だったりします。
英語学習系のYouTubeもおすすめですが、はじめは面白系のYouTubeを流し見がおすすめ!
YouTubeのいいところは字幕が生成できるところ!おかしなところあるから信用しすぎしちゃだめだけど、助けにはなります。
まずははじめに英語字幕をつけて。さらには再生速度も遅くして。
何話してるか聞き取れるようになったら、普通に聞いてみましょう。
最初は本当に楽しく聞くってだけでいいと思います。
毎日必ず聞くことが大切。あと、シャドーイングもおすすめです。シャドーイングとかは初めは本当に難しく感じますが、これが伸びが早い。シャドーイングは専用の教材を使うのがいいと思います。

おすすめリスニング教材

TOEICリスニング満点コーチが教える 3ヶ月で英語耳を作るシャドーイング 

シャドーイングの教材はシャドーイング用の教材がおすすめです。はじめてやると本当に難しいので。

15時間で速習 英語耳

シャドーイングに慣れたらこちら。シンプルなので、毎日こつこつ進められます。

YouTube

おすすめのYouTubeチャンネルは下記で紹介しています。

無料のWEBサイト

こういったWEBサイトで勉強するのもおすすめです。

こちらは語学学校行ってたときに先生に教えてもらったサイトです。難しさも選べるので、1日1個聞いてみるとかしてました。

ディクテーションの練習がしたくて自力で見つけました。

これはTOEICのリンクを貼りました。他にもIELTSとかいろいろあってテスト対策もできて良いです。

ある程度聞き取れるようになったらとりあえずリスニングはオッケーだと思います。リスニングは留学行ってからもさらに伸ばせます。

英会話教室は?行っておいた方がいい?

実際、留学前はわたしはここまで頑張れば充分かなって思ってます。
でも移住考えてるとかもっと上を目指したいって人は英会話教室行っておいた方が良いと思います。

留学中にがんばること

私は実際の会話は留学してから頑張るのでいいと思っています。
英会話教室に通ってもいいとは思うのですが、正直留学でお金もかかるし、そこまではしなくてもよいかなって思っています。
正直、英語が全くできない状態で、来る人とかもいて、文法とリスニング頑張っておくだけで、かなり差が出ると思っています。上を見たらキリがないですから。
じゃあ留学後にどう頑張るのかって言うのがかなり難しい。もちろん文法やリスニングの勉強は引き続き頑張って欲しいところではありますが、留学中は会話などのげんちでしかできない勉強をして欲しいです。

会話編

留学してはじめての海外だと本当に英語がでてこない!!
でもこれは本当に慣れと言うか、練習するしかないです。
留学中は会話の練習に集中!集中!

お友達を作る

これが一番手っ取り早いです。もはや彼氏とかでもいいです。
とにかく英語で話すこと!初めは韓国や台湾のお友達が聞き取りやすくていいです。
南米系の人は初めアクセントが強すぎて何言ってるかわからないです。
でも私はそんなにソーシャル(社交的)じゃないのでこれは難しかったです。
語学学校に長くいれば自然とお友達はできますが・・・
日本人のお友達でも意識高い系の人とお友達になるのがお勧め。お互い刺激になるし、私は仲良い日本人のお友達と今日は1日英語で会話しようね!とかってやってました。

家で独り言を言う

人見知りにお勧めなのがこの方法!
家とかお部屋で独り言を言います。ここで大事なのは声に出すこと!
たとえば、今日は疲れたって思ったとしたら、「I’m tired today」って声に出す!
これからすること、たとえばお風呂に入るとか何時に家を出るとかをすべて英語で声に出す。
家の中(お部屋の中)なら大声出さなければ、誰も聞いていないし、間違えてても気にしない。
そうするとこれなんて言ったらいいんだろう?っていうのが出てくると思います。
そしたら、その場で検索!そして、お自分のものにする。
ほんとにこれが地味だけど効果ありです。

スモールトークを頑張る(難易度高め)

バス停とか、バーとか公園とか、カナダっていろんな人が話しかけてきます。
なので、カナダ人って知らない人に話しかけられても結構相手してくれます。
なので、こちらから話しかけちゃえ作戦です。
これは私には無理でした。でもソーシャルな人って英語話せるようになるの早いんですよね。
相手が何言ってるかわからなくても、がんがん話かけてる強者とかいましたよ。

バーに行く

これは上記と同じですが、ようするにお酒の力借りちゃえ!って感じです。
バーって変な人もいるので、女性は絶対お友達と行って欲しいんですが、お酒の力を借りて、いろんな人に話しかけてみよう!私はどちらかというとこのパターン。お酒が入るとなぜか話せる。笑
未成年の方ごめんさない。BC州の飲酒は19歳からです。

TIPS 話題リストの質疑応答を事前に自分で考えておく

語学学校だと、会話の練習の時間が設けられているときもあります。このとき結構話題に困ったり、答え方に困って話せなかったりするので、事前に質疑応答リストを作っておくのおすすめです。
これは仲良くなった友達とかにも使えます。実際なんでも話せっていわれても話題がない(笑)

単語編

引き続き文法の勉強はして欲しいですが、それよりも、留学中は毎日新しい単語との出会いです。
私の場合は小さいノートを用意して、新しい単語が出てきたらすぐその場でメモしていました。
これで自分オリジナルの単語帳を作ります。スマホにメモでもいいですが、ノートの方が私は好き。
これをしっかり次の日とかに復習するのが大事です。家に帰って実際に使ってみるのもいいです。

まとめ

英語学習は急に話せるようになるとかいう必勝法があるわけではありません。
積み重ねが大事です。英語学習に伸び悩んでしまう時が出てくると思いますが、
積み重ねてきたものは無駄にはならないはずです。
私の英語学習はアカデミック的なものではなく、日常生活で困らない、ワーホリで働けるようになる!というレベルの話になります。テスト勉強はテスト勉強で別途必要です。IELTSとかとくに。
でも、カナダワーホリ後はTOEICを勉強せずに挑んだら、点数(リスニングはとくに)はかなりあがっていました。
私はここまで話せるようになるまで結構回り道をしたのですが、そんな私だから、効率のいいと思える勉強方法をまとめてみました。