Japan Trip 〜神奈川編〜

江ノ島の写真 カナダ生活
スポンサーリンク

前回は東京編でしたが、続いて神奈川編です!
神奈川県内でもいろいろ回ったのでそのまとめです。
東京編と神奈川編で分けましたが、基本的には横浜の私の実家に滞在して、
東京行ったり神奈川行ったりって感じでした。

こうやって改めて旅行?したり案内したりすると、つくづく神奈川っていいなぁ
神奈川県に生まれてよかったなぁって思います。
大学時代は東京に通ったけれど、
東京はたしかに流行の最先端で、おしゃれの先取りで、刺激もいっぱいあるけど、
神奈川は東京の良さ引き継ぎつつ、東京ほど混んでなくて、
歴史的な観光地とかもいっぱいあって、海もあって、温泉もあっていいとこたくさんだね!

スポンサーリンク

鎌倉・江ノ島

さて、まず外せないが鎌倉ですよね!
鎌倉は一時期御朱印帳集めにハマってたので、
北鎌倉とかそっちの方まで結構行き尽くしてるのだけど
とりあえず定番ルートみたいなのをとりあえず回る予定でいました。
しかし、家出るの昼くらいだった+彼が写真撮るのにいちいち
滞在時間が長い!!ので、あんまり周れなかったと思う。。。
彼も御朱印帳買って必死になって集めてました。
記念にもなるしいいよね!

え、日にち経ちすぎてどこ行ったか覚えてない、、、汗
たしか、鶴岡八幡宮行って
大仏見るのに高徳院行って
たしか、長谷寺も行った記憶がある。
それしか一緒に行ってないかもしれない、、、!

でも、このあと彼はもう一度行ってましたので!一人で!
銭洗弁天とか行ったって言ってた。
バスとか使わずにハイキングコースみたいなのがあってそれに沿って歩いたんだとか。

あとは、江ノ島も行きましたね!

夜になってしまったんだけど、夜の江ノ島は雰囲気あっていいよね〜
何回か行ってます。
ちょうどイルミネーションもやってたし、疲れてたけど行ってよかったです。
着いたのが暗くなってからだったので、ブラちゃんは御朱印もらえなくて悔しがった。
まあまた来ればいいさね。
外国人(外国人じゃなくても)鎌倉・江ノ島コースはおすすめ〜

箱根にも行きました!

続きまして、箱根に行きました!
箱根神社の水際にある鳥居を見たくていきました。それの写真撮りたいっていうから。
なので温泉入ってません!箱根は日帰りで行けます!
うちの一家はよく箱根に日帰りで温泉に行くから、よく行くとこがあって。
そこに行ってもよかったんだけど、
他人と裸で一緒の風呂に入ることにかなり抵抗があるみたいで、温泉には入らなかったんです。
カナダにも温泉はあるんだけど、水着で入るんだよね!
何ていうか、プールみたいな?でもあったかいの。ちょっと日本の温泉とは感覚が違います。

それにしても、この鳥居で写真撮るのにめっちゃ並んだ。
土日に行ってしまったので混んでたの。。。
並んでる時、後ろのカップルの男の方がぐちぐち文句言ってて不快だった。
じゃあ並ぶなよ!って思ってた。
彼女の方はかわいくていい子そうだったのになんであんな男と?って思った記憶が鮮明。

あとは大涌谷にもいきました。
大涌谷は車で上まで登れるけどね。ロープウェイ使って上まで行きました。
初めて使ったかも!
黒卵も食べたよ。普通の卵だよね。ソフトクリームも食べた!

神奈川編はこれくらいかなぁ?みなとみらい周辺は家から歩いていけるのだけど、
私は用事があって途中まで一緒に行って、一人で歩き回ってた。
ランドマークら辺を見ていたようです。
今思うと景色のいい山手らへんとか港の見える丘公園とか山下公園とかいろいろ
案内してあげればよかったと思いました。
なんか近いしいっか?ってなってしまったんだよね。

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました