Japan Trip 東京編

カナダ生活
スポンサーリンク

11月13日彼氏が入国しました。
わくわくしながら成田空港までお迎えに行きまして。
横浜からバスで成田空港まで一本で行けるから楽ちん。

んで、横浜まで両親に車出してもらった。
そのとき初対面。

その日はお疲れでしょうから、家でご飯食べてのんびりして就寝。
次の日から東京観光スタート!
13日から25日までの約2週間は東京近郊を回りました。
後半は私は疲れて(カナダとNY旅行とで旅行続き)
もう日本にも慣れてきたし、今日は彼氏に一人で回ってきて〜って日もありました。

スポンサーリンク

渋谷・新宿エリア


まず最初は、渋谷とか新宿とかその辺回りました。

渋谷 スクランブル交差点

ハチ公前で写真撮ったり、ブラちゃんは渋谷のスクランブル交差点の写真が撮りたいらしく粘ってました。
私もそうだったけど、こうゆう何気ない道の雰囲気とか私たちにとっては当たり前の光景でも、
観光客からしたら珍しいというか写真撮りたくなっちゃうんだよね。
わたしもカナダでやたら街とか道とかの写真撮ってたわ。

侍ミュージアム


それで、意外に楽しかったのは、新宿にある侍ミュージアム!
こんな感じの雰囲気。

すべてレプリカみたいだけど、英語のツアーみたいなのがついてて、結構楽しんでた。
結構詳しく解説してたよ!あと、刀のショー?みたいなのがあって。楽しそうだった。
日本人のお客さんは私だけという、完全に訪日客のための施設だった。

晩ご飯は基本的に家で食べる感じにしてました。
外食ばっかだとお金も使うし、何より、家庭の味を食べてもらいたかったしね〜。

彼の撮った写真を載せます〜

都庁の展望台

あと、おすすめは都庁の展望台ね。無料で入れるし、とっても良い!
スカイツリーとか東京タワーとか登ろうかとも思ったけど、都庁の展望台で十分!
まあ、前にもオーストラリアから来た友達と来て知ったんだけど。
時間帯によっては結構並ぶんだけど、並べば入れるし!
行った時はかなり混んでて、時間開けてもう一度行ったら空いてたので、
そんなに並ばずに入れました。

浅草でレンタル着物

あとは、友達と一緒に三人で浅草に行きました。
着物レンタル予約してくれて、浅草満喫旅!
いっぱい写真撮って楽しかった!
着物かなり気に入ってたみたい。
私も楽しめた!初めて着物レンタルのやつやったけど、髪の毛とか全部セットで楽しいね!
彼はそこでお友達作ってた。笑
香港人だかなんかの。コミュ力高いんだよね。

東京駅周辺・皇居など

東京駅近辺行ったり、皇居行ったりしました。
実はわたし皇居って行ったことなかったんだ。
皇居すっごくいいね!きれいだし、広いし。ぐるぐるいっぱい歩きました。

お台場でガンダムを見る!

お台場にガンダム見に行ったりもしました。
彼氏がガンダムすごく好きなので。
この日本旅行の1番の目的って言っても過言ではない!くらい好き。
テンションすっごいあがってました。
私はガンダム見たことないから。ユニコーンガンダム?が好きらしい。知らんけど。笑

三鷹のジブリミュージアム

あとジブリの森美術館にも行ったよ。
ジブリ美術館はわたしはずっと行ってみたかったのでいけてよかった。
1ヶ月前から予約がんばった!!
海外サイトからも予約できるらしいんだが、枠が少ないのかすぐに空きがなくなってた。
これが結構苦労したのが、カナダから予約したから、普通にだとアクセスできなくて。
予約スタート日にそれに気付いて焦った。
海外サイトから試したらもう空いてないし。
日本のサイトで見たらまだあったのに!それで、急いでVPN変えてアクセスして予約取った!
母親に頼んでもよかったんだけど、できたからよかった!
コンビニで発見しなきゃだったから、それはお願いした!

東京はこんなもんかな?途中ひとりで明治神宮とか行ってたっぽい?
明治神宮連れてこうと思ってたら、時間すぎてて、入れなかったから、
一人で行ってくる!って。
後半だったので、電車の乗り方とか家までの道とか覚えてた。
迷ったとは言ってたけど、東京は私でさえも迷うから。
次はちょこちょこ挟んでた神奈川編更新!

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました