カナダ生活 激甘キャロットケーキのレシピ 最近キャロットケーキをよく作るのでレシピを紹介します。こっちのレシピなので、とっても甘いです!でもかなりカナダ人に好評なので、もし機会がある方はカナダ人のために作ってみるのおすすめします!まぜるだけ、かなり簡単です!ちなみに、結構大きめの... 2023.03.24 カナダ生活
カナダ生活 カナダで資産運用始めようと思った! こんにちは! 今回はタイトルの通り、資産運用を始めようと思っているので、自分のためにも調べてみることにしました。あと、今度ファイナンシャルプランナーさんに相談しに行くのに理解できないと困るので予習予習。 カナダでは年金制度があ... 2023.03.22 カナダ生活
カナダ生活 2022年 カナダで国際結婚からの永住権申請方法 先日、カナダ永住権ファミリークラス国内申請にて、PR取得しました。申請から承認まで3ヶ月でした。今回は私の申請方法についてかなり詳しくまとめてみました。私達は全て自分達で申請しました。永住権の申請は複雑な部分も多く、書類集めが大変です。オンラインになってからの情報少ないので、どなたかの参考になるように記載しました。 2023.03.20 カナダ生活
カナダ生活 アイスホッケー カナダ行く前にこれだけ知っとこ! カナダといえば、アイスホッケー!カナダでホッケーというとアイスホッケーのことです!カナダ人にとってはそれくらいアイスホッケーが文化そのものです。アイスホッケーをする人が多いため、公園の池や空き地でも、冬になると氷が張っているところがあれば... 2023.03.17 カナダ生活
ワーホリ/留学 長期留学前にやることリスト 留学するためには、渡航前に多くの準備が必要です。留学先での生活がスムーズに始まるように、長期留学前には十分な時間をかけて準備をすることが大切です。 ここでは、長期留学前にやることリストを紹介します。留学前にこのリストを参考に、しっか... 2023.03.15 ワーホリ/留学
永住権 【ご報告】永住権承認されました!! こんにちは!今回はタイトル通りご報告です。先日、IRCCよりPR承認のメールが届きました。まだ完全にPRが取れた状態ではないですが、これで最終段階です。申請から約3ヶ月での承認となります。これはおそらくとっても早い!というか、オンラインに... 2023.03.13 永住権
カナダ生活 カナダの冬におすすめのアクティビティー7選 カナダの冬は極寒であることから、外出することが億劫になりがちです。私も冬はお部屋にひきこりがち。しかし、カナダには実は冬だからこそ楽しめるアクティビティーがたくさんあります。今回はカナダの冬でも楽しめるアクティビティーについてまとめてみま... 2023.03.10 カナダ生活
English カナダで買える市販薬の種類と効能 カナダでは医療費は無料ですが、待ち時間がとてつもなく長いので一般的には普通の風邪くらいだとお医者さんにみてもらうということはありません。普通の風邪とかだとお薬処方してもらえません。市販薬飲めって言われます。そのためか、ドラッグストアに行く... 2023.03.08 Englishカナダ生活
カナダ生活 カナダでの生活はどう?住みやすい国の魅力を徹底解説! カナダは、世界でも屈指の住みやすい国の1つとして知られています。自然豊かで人々の暮らしにやさしい社会制度が整備されているため、多くの人々がカナダを住みやすい国として選択しています。今回は、実際にカナダに住んでいる私がカナダの住みやすさにつ... 2023.03.06 カナダ生活
カナダ生活 カナダのメープルシロップの魅力に迫る! カナダは、世界的に有名なメープルシロップの生産国として知られています。私はメープルシロップ大好きです!家にはコストコで購入したでっかいメープルシロップが常備してあります!メープルシロップは、北アメリカ原産のメープルの木から得られる天然の甘... 2023.03.04 カナダ生活
カナダ生活 アジアンマーケット in ケロウナ ケロウナのアジアンマーケットを紹介しています。数は少ないですがケロウナにもアジアンスーパーがあります。Oriental SupermarketとSun Asian Marketがメジャーなアジアンスーパーです。ケロウナでは日本食は手に入りにくいけど、全くないわけじゃないからみなさん工夫して日本食を作っています。 2023.03.02 カナダ生活
旅行 永住権申請中だけどメキシコ旅行に行ってきた! 現在カナダ国内で永住権を申請中ですが、カンクンに家族でバケーションに行ってきました!カナダ人はメキシコが大好き!カナダは冬は寒いので、冬にメキシコにバケーションに行く人多いです!実は義父母がメキシコでタイムシェアを持っていて、今回一緒に行... 2023.03.01 旅行
カナダ生活 カナダに来て驚いたこと!10選 今回は定番な感じのカナダで驚いたカルチャーショック的なのをまとめてみました!よく聞くことも入っているかもしれません。それにしても改めて考えてみると不思議。 レストランで残したものはテイクアウト可能 カナダでは日本と比較... 2023.02.13 カナダ生活
カナダ生活 【完全攻略】カナダの洗濯機・乾燥機の使い方 Tomo こんにちは!Tomoです! Tomo カナダの洗濯機&乾燥機の使い方がわからないなぁ そんな人のために今回は、カナダでの洗濯の方法や乾燥機の使い方、洗濯用の洗剤について解説していきたいと思います。カナダに来たばか... 2023.02.09 カナダ生活
カナダ生活 カナダの健康保険制度について調べてみた! もうすぐカナダのビザが取れるというのもあって、改めてカナダの健康保険制度について調べてみました。アメリカなんかだと国民皆保険制度がないから医療費が膨大にかかるとかよく海外ドラマとかでみますね。カナダはアメリカと違って国民皆保険制度がありま... 2023.02.08 カナダ生活