カナダ生活

スポンサーリンク
ワーホリ/留学

長期留学前にやることリスト

留学するためには、渡航前に多くの準備が必要です。留学先での生活がスムーズに始まるように、長期留学前には十分な時間をかけ...
カナダ生活

アジアンマーケット in ケロウナ

ケロウナのアジアンマーケットを紹介しています。数は少ないですがケロウナにもアジアンスーパーがあります。Oriental SupermarketとSun Asian Marketがメジャーなアジアンスーパーです。ケロウナでは日本食は手に入りにくいけど、全くないわけじゃないからみなさん工夫して日本食を作っています。
永住権

カナダ永住権 追加書類のアップロード方法

今回は、永住権申請後の追加書類のアップロード方法についてまとめてみました!難しくはなかったですが、私はつまずいたので、...
スポンサーリンク
永住権

カナダ永住権申請に必要なメディカルエグザミネーション(健康診断)を受けて来た!

カナダ永住権申請に必要なメディカルエグザミネーション(健康診断)を受けて来たので、そのことについてまとめてみました。かかった金額や当日の流れ、必要なものなどについて記載しています。ケロウナで受ける場合には移動などがあったので1日がかりになってしまいましたが、健康診断を受けることに関しては特に難しいことはありませんでした。
ワーホリ/留学

カナダ ワーホリ 仕事の探し方① 私のレジュメ公開

カナダのワーホリでの仕事の探し方についてまとめてみました。まずは レジュメ(履歴書)の作成方法についてと実際の仕事への応募の仕方について。
ワーホリ/留学

カナダワーホリ 荷物について

こんにちは!今回はワーホリ時代を振り返って、当時持っていってよかった荷物と不要だった荷物をまとめてみました。ワーホリに...
ワーホリ/留学

ワーホリ・留学 送金方法について

今回はどうやってお金持っていってるの?って話を書きたいと思います!※リライトしました! 私がオーストラリアにワー...
カナダ生活

カナダのコストコ購入品 おすすめ紹介

旦那がコストコ会員なので、コストコに1〜2ヶ月に一回いきます。日本のコストコと雰囲気は似ていますが、品揃えが違うのでカ...
永住権

永住権申請に必要な警察証明書(Police Certificates)を日本で申請してみた!

カナダの永住権の申請に必要な警察証明書(犯罪経歴書)を日本で取得した方法をまとめてみました。意外と取得方法などが日本語で調べても見つからなかったので、私の経験をまとめました。あくまで私の場合ですので、お近くの警察署に必ず確かめることをお勧めします。
ワーホリ/留学

ワーホリ!カナダに来たらまず最初にやること

ワーキングホリデーを実際に体験した私が、カナダに来たら絶対に最初やるべきことをまとめてみました。在留届の提出、SIMカードの取得、SINの取得、IDの取得、交通手段の確保などです。現地での生活を安心してスタートさせるために、初めの1ヶ月以内(できれば2週間以内)には終わらせておきたいことです。初めは現地の生活に慣れるのに精一杯かと思いますが、優先してこれらは行いましょう!
スポンサーリンク
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました